2008年03月10日
ATPメディパンクインターナショナル準決勝Ⅱ
サントロVSツルスノフ
サントロ~!
現役でがんばっているのは知っていたが、
テレビでその姿を見て感激した。
最後に見たのはいつだったが…、2006年の全豪かな。
35歳だってな、今年は36歳だよ。すごいよ。
さすがはマジシャンと呼ばれるだけあるな。
第一セットはツルスノフにボコられてたから心配した。
第二セットはそのマジックっぷりを見せてくれた。
負けちゃったけど見られただけで満腹だよ。
それにしても、サントロはフォア・バックとも両手という
のは知ってはいるものの、見てると「汝は一体何利きだ?」
と訊きたくなるな。
ボールを必死で追いかけてるときはラケットを右手に
持っているときもあれば、左手に持ってるときもあるからさ。
よく実況や解説の人が「敢えてフォア」という表現を使うけど、
サントロは「敢えてバック」に見えるのが肝。
見ている者も翻弄させる。さすがサントロ。
史上最長試合は忘れまいぞ。
あ、それはフレンチオープンでした。関係ないな。
サントロ~!
現役でがんばっているのは知っていたが、
テレビでその姿を見て感激した。
最後に見たのはいつだったが…、2006年の全豪かな。
35歳だってな、今年は36歳だよ。すごいよ。
さすがはマジシャンと呼ばれるだけあるな。
第一セットはツルスノフにボコられてたから心配した。
第二セットはそのマジックっぷりを見せてくれた。
負けちゃったけど見られただけで満腹だよ。
それにしても、サントロはフォア・バックとも両手という
のは知ってはいるものの、見てると「汝は一体何利きだ?」
と訊きたくなるな。
ボールを必死で追いかけてるときはラケットを右手に
持っているときもあれば、左手に持ってるときもあるからさ。
よく実況や解説の人が「敢えてフォア」という表現を使うけど、
サントロは「敢えてバック」に見えるのが肝。
見ている者も翻弄させる。さすがサントロ。
史上最長試合は忘れまいぞ。
あ、それはフレンチオープンでした。関係ないな。
コメント
この記事へのコメントはありません。
月別アーカイブ
最近のコメント
- ・モンクレールハンドバ…
- 激安 Moncler ダウン 11/15 02:19
- ・第134回 中山大障…
- 中山大障害 2011 12/16 16:41
- ・クリスマス前に恋人を…
- デコログ 12/12 18:47
- ・アメリー 様そう…
- ジョセフィーヌ舞 12/15 23:58
- ・アメリー 様そう…
- ジョセフィーヌ舞 12/15 23:58
- ・はじめまして~☆…
- アメリー 12/15 17:02
- ・はじめまして~☆…
- アメリー 12/15 17:02
- ・初めまして~☆昨…
- アメリー 12/15 12:23
- ・初めまして~☆昨…
- アメリー 12/15 12:23
- ・さらエル 様ご指…
- ジョセフィーヌ舞 12/14 21:27
最近のトラックバック
- ・シャラポワ敗退。。。…
- 06/03 17:29
- ・お勧めテニスゲーム第…
- 05/28 16:16
カテゴリ別アーカイブ

